ご挨拶
三宅治療院のホームページに訪れて頂きありがとうございます。
当院では、鍼、灸、脊椎矯正を組み合わせて治療を行います。また、「痛くない」安全な手法を用いておりますので、鍼への恐怖心のある方や痛いのが嫌いな方でも安心して受診していただけます。
当院についてご不明な点等ございましたら、お気軽にお電話かメールでお問い合わせ下さい。また、メールへのご返信は遅れる場合がございますのでご了承下さい。
院長 三宅貴光
トップページ
当院の治療について
適応疾患
来院に際してのお願い
アクセス
プロフィール
所在地 岐阜県大垣市領家町2丁目45−5
電 話 (0584)78−8698
E MAIL info@miyake-chiryouin.com
料金
コース(時間) | 大人 | 学生 | 小児 | |
複合治療(45〜60分) | 6000円 | 5500円 | 4000円 | 当院のメインコースです。 |
部分治療(約30分) | 3000円 | 3000円 | 3000円 | 捻挫や腱鞘炎が対象です。 |
健康保険及びクレジットカードは取り扱っておりません。現金支払いでお願いします
診療時間 午前9時〜午後7時 予約制
ご予約はお電話でお願いします。メールでのご予約は受け付けておりません。
休診日 毎週金曜日、第1・第3日曜日
(祝祭日、年末年始についてはお問い合わせ下さい。)


当院の治療について
鍼灸治療について
鍼灸術には様々な流派や方法がありますが、当院では脈診をはじめとする各種診察法に基づく経絡治療を行います。脈診とは主に手首の動脈拍動部においてそこに現れる身体各部の変調をとらえる診察法です。また、経絡とはいわゆる「ツボ」と「ツボ」とのつながりであり、臓器や身体各部位にまで及んでいます。従いまして、刺鍼または施灸部位は痛みや違和感のある部位とは離れた部位にも行います。
刺鍼に際しては細心の注意をもって行いますし、「痛くない」手法を用いておりますのでほとんど痛みを感じることはありません。ですから、鍼への恐怖心のある方や痛いのが嫌いな方でも安心して受診していただけます。
使用する鍼について
鍼には長さ、太さ、材質により様々な種類がありますが、当院では長さ1寸3部(4cm)、太さ2番(0.18mm)の銀鍼を使用します。銀鍼は広く使われているステンレス鍼に比べ弾力があり、身体に感じる刺激がソフトです。
また、鍼は使い捨てにしておりますのでとても衛生的
です。
脊椎矯正法について
徒手により背骨と肩甲骨、頭蓋骨、骨盤のバランスの歪みを整えます。
背骨は30数個の脊椎骨の連結からなりますが、それぞれの椎骨と椎骨の間からはは多くの神経が出入りしています。それらの間隙はとても小さいため、少しのズレがあっても神経を圧迫し様々な障害を起こすことがあります。それを元の位置、正常な湾曲に戻すことで痛みや痺れなどの症状を取り除くことができます。
また、当院では危険な手技は一切行いませんのできわめて安全です。
適応疾患
WHO(世界保健機構)では、次に掲げる疾患にはり灸治療が適応であることを認めています。
(神経系)
神経痛、神経麻痺、痙攣、脳卒中後遺症、自律神経失調症、頭痛、めまい、不眠、神経症、ノイローゼ、ヒステリー等
(運動器系)
関節炎、リウマチ、頚肩腕症候群、五十肩、腱鞘炎、腰痛、外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)等
(循環器系)
心臓神経症、動脈硬化症、高血圧低血圧症、動悸、息切れ等
(呼吸器系)
気管支炎、喘息、風邪および予防等
(消化器系)
胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)、胆嚢炎、肝機能障害、肝炎、胃十二指腸潰瘍、痔疾等
(代謝内分秘系)
バセドウ氏病、糖尿病、痛風、脚気、貧血等
(生殖泌尿器系)
膀胱炎、尿道炎、性機能障害、尿閉、腎炎、前立腺肥大、陰萎等
(婦人科系)
更年期障害、乳腺炎、白帯下、生理痛、月経不順、冷え性、血の道、不妊等
(耳鼻咽喉科系)
中耳炎、耳鳴、難聴、メニエル氏病、鼻出血、鼻炎、蓄膿症、咽喉頭炎、扁桃腺炎等
(眼科系)
眼精疲労、仮性近視、結膜炎、疲れ目、かすみ目、ものもらい等
(小児科系)
小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)、小児喘息、アレルギー性湿疹、耳下腺炎、夜尿症、虚弱体質の改善等
来院に際してのお願い
治療時の服装について
出来るだけゆったりとした服装でお願いします。半そで、半ズボンがおすすめですが、長そで、長ズボンの場合は肘や膝までまくれるものでお願いします。タイトなジーパンやボディスーツ、ガードルなどはご遠慮下さい。来院後に着替えられても結構です。
ご予約について
お電話でお願いします。メールではお受けしておりません。
ご予約の変更、キャンセルについて
できるだけ早い連絡をお願いします。15分以上来院が遅れる場合もお知らせ下さい。
お支払いについて
健康保険及びクレジットカードは取り扱っておりません。現金支払いでお願いします。
アクセス
周辺地図
国道21号線(岐大バイパス)をご利用の方
マクドナルド交差点を北に進み(神戸街道)、アーク21(11階建てのマンション)の南面の道を東に進み約100m
昼飯大島線をご利用の方
神戸街道との交差点(ミニストップのある交差点)を北に進み、アーク21(11階建てのマンション)の南面の道を東に進み約100m
JR大垣駅から近鉄バスをご利用の方
大垣駅北口から大野バスセンター行き、経大前行きに乗車し、三ツ屋で下車
大垣駅北口時刻表
三ツ屋時刻表
※ 尚、上の時刻表は2023年1月3日時点のものです。最新の時刻表は、名阪近鉄バスのHPでご確認下さい。
プロフィール
氏名 三宅貴光
性別 男性
生年 昭和45年(1970年)
所属 全日本鍼灸マッサージ師会、岐阜県鍼灸マッサージ師会、生体制御学会
免許 はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師
略歴
平成5年 立命館大学国際関係学部卒業
平成9年 はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師免許取得
平成10年 穂積町(現 瑞穂市)にて「蓬莱院」開院
平成12年 大垣市に移転し、院名を「三宅治療院」に改名
現在に至る
このページのトップへ
トップページ